ワンコと人の夏対策
犬は暑さが苦手です。
殆どの犬は体毛で覆われているので熱が篭ってしまいます、ということくらいは犬を飼っている方なら御存知の通り。
でも、どんな対策をしているでしょう。
気温の高い時に舗装道路の上を散歩させていませんか?
常時水が飲めるようにしていますか。
車内で留守番させていませんか?
分かっていても「去年は大丈夫だったから今年も大丈夫。」
なんて考えていないでしょうか。
犬は人間よりもはるかに早く老化します。
油断は禁物です。
夏のアスファルト舗装の道路はとても高温になります。
犬の場合、体が路面に近いのでなおさら暑くなります。
困ったことに、犬は寒さにはある程度敏感ですが、熱や暑さに鈍感です。
短頭種犬、長毛種犬や、ダブルコートの犬種、老犬は特に注意が必要です。
真夏の気温が高い時の散歩は控え、朝夕の涼しい時に行うようにしましょう。
気をつけなければならないのは、熱中症だけでなく、肉球のやけどにも注意が必要です。
アスファルト舗装が高温の時は、肉球を火傷して剥がれることは珍しくありません。
毎年何人かの方から相談を受けます。
芝生や土でしたら火傷をするような高温になることはありません。
散歩で火傷をし、気付かずにドッグランで激しい運動をして発見される場合もあります。
時々、肉球を見てみるといいと思います。
熱中症とは
熱射病・日射病などを総称して熱中症といいます。
症状と状態
1.口を大きく開けて苦しそうな呼吸をする
2.大量のよだれ
3.下痢
4.ふらつき
5.突然ぺたっとうつ伏せる
6.失神
7.震え
8.意識混濁
9.けいれん
10.吐血
11.血尿
12.チアノーゼ
13.ショック症状
屋外に限らず、突然うずくまったり、突然へたれこむように伏せたり、倒れたり、ふらついた時は要注意です。
熱中症予防
十分な水分を摂るようにしてください。
長時間炎天下にいることなく、日陰や水浴びなど、時々体を冷やしてください。
気温や(室温)湿度を定期的に自動計測して、熱中症の危険を段階的に知らせる携帯グッズも販売されています。
特に高齢犬には利用価値が高いかもしれません。
サマーカットのすすめ
サマーカットは長毛種犬の熱射病防止にはとても効果的です。
放熱性が良くなるので熱が篭もりにくくなり、予防効果は抜群です。
ダブルコートの犬種はアンダーコートが抜けやすくなり、快適になります。
ブラッシングも楽になります。
見た目は一変しますがそれもまた可愛い。
サマーカットの詳しい情報は →こちら
ブラッシング
特にダブルコートのワンちゃんは春の換毛期になるとアンダーコートがごっそりと抜けます。
皮膚のためにもブラッシングはとてもいいことです。
毎日か一日置きにしたいところです。
ダブルコートの犬種
ラブラドールレトリバー
ゴールデンレトリバー
ボーダーコリー
シェルティ
M・シュナウザー
Mダックス
チワワ(両方)
ポメラニアン
コーギー
柴犬
スピッツ
ハスキー
秋田犬
フレンチブルドッグ(両方)
シーズー(下毛が少ない)
ビーグル(両方)
ジャックラッセルテリア
バーニーズマウンテンドッグ
パグ(両方)
キャバリア
セントバーナード
サモエド
ジャーマンシェパード
ウエスティ
ボストンテリア(両方)
ブリタニースパニエル
イングリッシュコッカースパニエル
アメリカンコッカースパニエル
ペキニーズ
グレートピレネーズ
ゴールデンドゥードル(両方)
ジャックラッセルテリア
フラットコーテッドレトリバー
アイリッシュセッター(両方)
ベルジアン・シェパード・ドッグ
ケアンテリア
ビションフリーゼ
ワイヤーフォックステリア
ドッグランのワンちゃんの熱中症対策
地面は芝なのでアスファルト舗装のような高温になったり、照り返しはかなり少ないですが、
直射日光には注意が必要です。
走り回ると熱が体中に篭もります。
<ほのぼのゾーン><アクティブゾーン>にシャワーを用意しています。
また、プールを設置していますので、体を冷やしながら遊ばせてください。
体中濡らしたくない場合は、足やお腹を冷やすと効果的です。
万一ドッグランで熱暑病の兆候が見られた場合、すぐにスタッフへ知らせてください。
※注意、熱中症だからといって冷水をかけ続けることは良くありません。
急激な冷却は血管を収縮させかえって放熱を妨げる場合があります。
応急手当
1秒でも早く体温を下げる事が大切です。
1.日陰や冷房の効いた室内に移動
2.水分を与える(※スポーツドリンクを与える場合は半分に薄める。アクエリアスよりはポカリが効果的)
3.体を湿らせ扇風機を当てる
4.濡らしたタオルで、脇の下、首周り、股間を重点的に冷やす
(動脈や静脈を冷やす)
※冷水をかけたり、氷で急激に冷やすのはいけません。
※高体温状態を一刻も早く脱することが重要。
ドッグランでの人の夏対策
紫外線は6〜8月が年間を通して紫外線量が多くなります。
そして、一日で最も多いのがお昼前後。
紫外線量は地域や天候によって大きな違いがあります。
周囲の環境によっても異なります。
詳しく知りたい方は、気象庁のサイト 紫外線情報
日焼け止めの使用
美白の大敵日焼け、日焼けは健康的に見えますが、体に様々な影響を引き起こします。
環境省のサイトです(PDF) お役所と思えない、とてもわかり易い解説です。
第1章 紫外線とは
PDFファイルです「開く」を 第2章 紫外線による健康影響
選択して御覧ください。 第3章 紫外線による影響を防ぐには
女性のためにラン休憩室にプロによる説明をラン休憩室ボードに書いてありますので参考にしてください。
サングラスの使用
日焼けは肌からだけではありません。
目からも日焼けし、黒ずみやシミの大きな原因になります。と言うのは女性ならご存知のはず。
車の運転時はサングラスをしても、人前ではサングラスをしない場合がほとんどのようです。
失礼に当たるとか、人相が悪く見える、という理由が多いようですが、紫外線から目を保護するためにも
サングラス着用は有効なツールです。
サングラスはなんでもいいという訳でなく、UVカットでなければ意味がありません。
「UV400」という規格は紫外線を全てカットします。
(紫外線は不可視光線、UV-A・UV-Bの400nm以下の紫外線をカットすると言う意味です)
他の場所では人目を気にすることは必要でも、ドッグランでは健康を最優先してサングラスの
着用をお勧めします。
スポーツサングラスは軽くてレンズの交換も出来、横からの光もある程度防いでくれます。
UVカットにレンズの色は関係なく、クリアレンズも同じくUVカットをしてくれます。
因みに、100円ショップで売ってるUVカットサングラスも効果はあるそうです。
ドッグランスタッフもすすんで着用を行っていきますので、健康を再優先に是非着用を行ってください。
水分補給
汗をかく夏場は水分補給が欠かせません。
スポーツドリンク「ポカリスエット」と「アクエリアス」どっちが向いてるか?
「ポカリスエット」です。
汗をかいたら水分と塩分が必要なのは御存知の通り。
スポーツドリンクは意外と糖分が多く、塩分は意外と少ないのです。
「ポカリスエット」の方が、塩分が多く、糖分は若干少な目で生理食塩水に近いと言われています。
「アクエリアス」は糖分が多く、その他の成分から運動後の疲労回復に適しています。
「ポカリスエット」を水で半分に薄めて、食塩を少し加えるといいそうですよ、お試しください。
※ローズは飲み物の持ち込みは自由です(アルコール類はダメですよ)、自分に合った飲みもので夏対策をしてください。
そして、糖分の摂り過ぎには気をつけましょう。
犬が人の肌をなめたり、土をなめたりするのは塩分を摂るため、とか。
体重1kgにつき、0.12gの塩分が必要だそうです。
MIZUHOはお医者からサングラス
(茶色)や日傘の使用を勧められ
ました。
一定の効果があるようです。
決してファッションの趣味ではありません。
UV400のスポーツサングラス。
レンズが大きいので一般的なサングラスよりも光が入るのを防ぐことが出来ます。
色の濃いレンズは瞳孔が大きく開くので紫外線が入りやすくなる場合もあるそうです。